vol.3 北十勝ファーム

<基本情報>

北十勝ファーム有限会社

北海道足寄郡足寄町美盛3番地19

使用製品:牛元気/2022年から使用, リカバリーペースト/2022年から使用

北十勝ファームの特徴を教えてください

当牧場では、日本短角種という日本に6,000〜7,000頭ほどしかいない希少な牛を飼育しています。そのうち約1割が北十勝ファームで飼育されており、日本短角種の育成に力を入れています。特にこだわっているのはエサの質です。国産飼料を使用し、遺伝子組み換えを避け、抗生物質も極力使わないようにしています。

牛元気を使いはじめたきっかけは?

以前は、人間用のインターフェロンを製造している企業の商品(牛元気のルーツとなった商品)を、元気のない牛に使っていました。しかし、その商品の販売が終了してしまい、代替品を探していたところ、牛元気を紹介していただき、使用を始めました。

実際に使ってみてどうですか?

牛元気は経口で与えられるため、とても使いやすいです。ミルクしか飲んでいない子牛は味に敏感ですが、牛元気は甘いため非常に飲みやすいようです。特に、移動直後のストレスを受けた牛には、ビタミンなどと一緒に牛元気を与えています。このおかげで治療に至らず、健康状態を維持できていると思います。

牛元気は、牛の健康をサポートし、活力を高める製品として多くの生産者に選ばれています。今後も牛元気で、牛たちの健康と成長を支えていきたいと思います。